くろねこはうす~IT情報のことならクロネコにおまかせ!~

IT関係(パソコン、スマートフォン)の情報提供をしていくサイトです。

GPD WINでエミュレーターはどの程度動くのか?~Enjoy emulator with GPD WIN~

time 2017/09/14

※このページにはプロモーションが含まれています

GPD WINはモバイルPCの中でもトップクラスの性能をほこっています。

公式でもエミュレーターでゲームが出来ると記載されていたので、
実際に1つずつ検証してみました。

これからGPD WINを購入するか検討している方の約にたてれば嬉しいです。

はたして、GPD WINはどの程度エミュレーターが起動出来るのでしょうか?
画面が小さかったので、検証するのも一苦労でした・・・。

Sponsored Link

GPD WINで起動できるエミュレーター一覧

※エミュレーターのダウンロード時はしっかりとウイルスチェックをして下さい。
また、ダウンロードは自己責任でお願いします。

ここには乗せていないゲーム機のエミュレーター
(ゲームキューブ、ドリームキャストなど)がありますが、
私自身がカセットを持っていないため断念しました。

※注意
エミュレーターでゲームをプレイする時は必ず所持しているカセットから吸い出してプレイして下さい。
BIOSのダウンロードも同じく違法行為なので、
なければBIOS不要のエミュレーターを使用しましょう。

PC98

使用エミュレーター:anex86 2.78
検証ソフト:ツァイ メタ女(無償配布されています)

特に問題なく動作しますが、フルスクリーンにすると右端が切れてしまいます。

対策として、「config」をクリックしてWindowタブを選択。
その後、Drewの項目にあるFull screenのチェックを外すと、
うまくフルスクリーンにできました。

ファミコン

使用エミュレーター:VirtuaNES 0.97
検証ソフト:スーパーマリオブラザーズ

特に設定を変更する必要はなく、FPSも60をキープしているため快適に動作する。
フルスクリーンにすると右端が切れてしまうので、画面サイズを3倍に設定して
中央に配置するとぴったり収まります。

スーパーファミコン

使用エミュレーター:snes9x 1.53
検証ソフト:悪魔城ドラキュラ

スーパーファミコンはファミコンと違ってフルスクリーンにしても画面が切れることはありません。
動作もスムーズでゲームをエミュレートするために必要な設定がないのでとても楽です。

ニンテンドー64

使用エミュレーター:Project64 2.3.2-202
検証ソフト:ブラストドーザー

起動は特に問題ありませんが、
Prolject64Kだと速度が2倍になってしまってゲームが出来なかったため、Prolject64にエミュレーターを
変更したら起動するようになりました。

プレイステーション

使用エミュレーター:ePSXe 2.0.5
検証ソフト:ポケットムームー

ePSXeはBIOSがなくても動かすことが出来るエミュレーターです。
デフォルト状態だと激しい場面で処理落ちが発生してしまうため、
標準設定を軽快に変更しました。

軽快にした所、CPUの温度も70℃を超えることがなくなったので
GPD WINにもやさしそうです。フルスクリーンも問題ありません。

プレイステーション2

使用エミュレーター:PCSX2 1.4.0
検証ソフト:エクスターミネーション

普通にプレイするには厳しいです。
設定を何もいじらずにエミュレートさせましたが、動作速度が70%前後で、
FPSが40ほどしか出ていないため動きにもっさり感を感じます。
さらに、本体の温度も非常に高くなるため、オススメしません。

セガサターン

使用エミュレーター:Yabause 0.9.14
検証ソフト:トライラッシュデッピー

初期設定ではFPS40台です。
ちょっと動作がもっさりとしているので、格闘ゲームやシューティングなど
1秒が命取りになるゲームは難しいと思われます。

サウンド設定を「DirectXサウンドインターフェース」に変更して
Enable higher quality soundのチェックを外したら
音質は悪くなりますが、大分快適に動くようになりました。

フルスクリーンにするとゲームが拡大して一部切れてしまうため、
フルスクリーンのサイズを640×480に変更しました。

プレイステーションポータブル

使用エミュレーター:PPSSPP 1.4.2
検証ソフト:モンスターハンタポータブル3rd

起動しなかった・・・

原因を特定中。

ゲームボーイ、ゲームボーイカラー

使用エミュレーター:BGB 1.5.4
検証ソフト:ドンキーコング、ドラゴンクエストⅢ

動作に問題はないのですが、中央に表示すると右側が切れてしまうため、
ウィンドウを左に寄せることで普通にゲームをプレイすることが可能です。

ゲームボーイは3×3倍率、ゲームボーイカラーは4×4倍率がちょうど良いサイズでしょう。
それぞれおすすめの倍率が違うので、ゲームボーイ用とゲームボーイカラー用にエミュレーターを分けてあげると便利ですね。

・フルスクリーンは画面が切れてしまうため不可
(普通にフルスクリーンに出来るときがある・・・なんでだろう?)

ゲームボーイアドバンス

使用エミュレーター:VisualBoyAdvance 1.7.2
検証ソフト:チョロQアドバンス2

特に動作設定をいじることなくゲームをプレイできました。

倍率設定を4倍に設定すると画面がはみ出ることなくエミュレートできます。

・フルスクリーンはゲーム画面が収まらない

ニンテンドーDS

使用エミュレーター:No$gba 2.6a
検証ソフト:メトロイドプライムハンターズ

3Dゲームなのにかかわらずゲームが途切れることなく、快適に動いてくれました。

フルスクリーンでも問題ありませんが、
GPD WINの画面自体が小さいのが難点です。


以上が私の試したエミュレーターの一覧です。

GPD WINだけでこれだけのゲームが出来るのはとても素晴らしいですが、やはり発熱が気になります。
携帯型ゲーム機に比べて、控え置きゲーム機のエミュレーターの方が動作が遅いのは仕方がありませんね。
しかし、便利なのは変わりがないです。


ぜひ、GPD WINを入手してあなたのお部屋に眠っている古いゲームをプレイしてあげて下さい!

Sponsored Link

down

コメントする




Sponsored Link

くろねこ特集

サイドバー用サムネ ウイルスソフト特集