AndroidやWindows搭載のタブレットをノートパソコンのように立てかけて使用したいのであれば、今回紹介するTK-FBP067BKがおすすめです。
TK-FBP067BKはエレコムから販売しているパンタグラフ式のキーボードでBluetooth接続だけではなく、スタンドに差し込むだけですぐに利用できる自動電源ON機能が非常に便利。
価格もそこまで高いというわけでもなく、どなたでも手に取りやすいコストパフォーマンスのためタブレットを利用していてとりあえずキーボードが欲しくなったという方におすすめ。
今回はTK-FBP067BKを使用した感想や思ったことをレビューしていきたいと思う。
TK-FBP067BKを選んだ理由
タブレットPCは軽量で持ち運びに便利なのだが、タッチパネルのキーボードが使いにくくてイライラしてしまったことが購入したきっかけ。
タッチパネルの関係上キーとキーの間に隙間がないのでタイピングをしているときの誤タッチがなくならないのです。
ノートパソコンを購入しようか迷ったものの、値段の関係上購入できなかったため断念。
タブレットPCにBluetooth接続のキーボードをつなげて作業しようと思ったわけです。
初めはタブレット用のカバーとキーボードが一緒になった商品が目に入り、購入しようか迷ったのですがいまいち自分の環境に合いませんでした。
ノートパソコン感覚で利用できて画面も同時に守ることが出来る半面、後ろを支えておく必要があるため平らな場所でないと使用できないという難点があります。
しかも、支える柱がぐらぐらして不安定なものが多いそうな。
その点この製品はプラスチックで出来ていて本体も重くしてあるため、ひざの上でも安定したタイピング作業をおこなえます。
キーピッチは2mmとやや狭めなので手が大きい人にとってはタイピングしにくい使用となってしまいますが、タブレットのタッチキーボードよりはタイピング速度が上昇しますし、なれてくると問題なく使用出来るようになってくる。
アジャスターが付属しているので、タブレットの厚みに合わせて対応出来る点もいい感じです。
私の使用しているMiix2 8では、ほぼ90℃の角度になってしまいますがカバーありでも差し込むことが出来ました。
持ち運びに適したキーボードのサイズと重量
重量は440gで、大きさは縦166×横295mmと8インチのタブレットよりもやや大きめなのですが、重量に関してはタブレットとこのキーボードを含めても通常のノートパソコンを上回ることがないので持ち運びも苦はなく非常に楽なのです。
Bluetooth接続で、乾電池給電となっているのでケーブルも不要。
とりあえず電池のストックだけ持っておけば、電池切れも気にすることなく安心して持ち運び出来る。
持ち運びが快適性だけではなく便利な機能にも注目
このキーボードはタブレットを差し込むと自動的に電源がONになり、端末の検索を自動的に開始します。
真ん中の部分に電源を切り替えるスイッチがあって、下にさがると電気が入るようになっているようです。
この仕様に関してはなかなか素晴らしく、購入するためのきっかけにもなりました。
消し忘れによる電池の消耗も防げますし、毎回使用するたびに電源スイッチを切り替えるといった手間もはぶけます。
もちろん電源スイッチもしっかりと搭載されているため、差し込むことが出来ないタブレット以外の端末でも利用することが可能です。
欠点について
ここまで良いところばかりあげてきましたが、気になる点もありました。
製品としては出来が素晴らしくこれからもサブ端末として利用していくことは間違いないのですが、難点をあげるとすればごくまれにBluetoothの接続が切れてしまうこととキーが引っかかってしまうことだろうか。
しかし、どちらも普通に利用する分には問題はなくキーボードの価格を考えればあまり気にならないです。
このキーボードはios非対応ですが、同じ構造でios向けに作成されたキーボードも販売しているそうです。
iOSを所持している方でも利用したい方もいると思いますので、ユーザーにとってはうれしい製品ですね。
iOS対応版はコチラから
以上、エレコムのタブレットをドッキング出来るBluetoothキーボード、TK-FBP067BKのレビューでした。
今回は、8インチタブレット「Miix2 8」を利用しましたが、10インチのタブレットでも使用することが出来るようです。
タブレットであれば種類は選ばないと思いますので、サイズを確認後ぜひ購入して試してみて下さい。